Saint's Message 新井香の作品展のご紹介、
最後は「十字架のヨハネ」です。

「十字架のヨハネ」 16×21 ¥10,000
作者解説
暗く寒い光の無い場所であっても
ヨハネには神様がおりました。
ヨハネから放たれる光を黒糸で表現しました。
12色のうち、白を除いた11色を混ぜ、黒色を作りました。
どんな色も黒に負けてしまいますが、
白だけは黒を変えることが出来ます。
白は特別な色で、神様の色のようです。
額はダイヤカッティングしてあるような作りにしています。
黒の世界であっても、神様により、
輝くことができるのではないかと思います。
十字架のヨハネの詩より
・作られたものを忘れ
・造った方を憶え。
・内なるものに目を注ぎ、
・愛する方を愛する者であること。
作品の中に、この詩を記入して、
黒で塗っています。
・Olivido de lo criado;
・Memoria del Chador;
・atencion a lo interior;
・y estarse amando al Amondo
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
こちらの展示も残すところ、5日となってしまいました。
最終日の4月1日には、作者の新井香さんも来店の予定です。
どうぞ、ご来店の上、作品を直にご覧下さい。
最後は「十字架のヨハネ」です。

「十字架のヨハネ」 16×21 ¥10,000
作者解説
暗く寒い光の無い場所であっても
ヨハネには神様がおりました。
ヨハネから放たれる光を黒糸で表現しました。
12色のうち、白を除いた11色を混ぜ、黒色を作りました。
どんな色も黒に負けてしまいますが、
白だけは黒を変えることが出来ます。
白は特別な色で、神様の色のようです。
額はダイヤカッティングしてあるような作りにしています。
黒の世界であっても、神様により、
輝くことができるのではないかと思います。
十字架のヨハネの詩より
・作られたものを忘れ
・造った方を憶え。
・内なるものに目を注ぎ、
・愛する方を愛する者であること。
作品の中に、この詩を記入して、
黒で塗っています。
・Olivido de lo criado;
・Memoria del Chador;
・atencion a lo interior;
・y estarse amando al Amondo
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
こちらの展示も残すところ、5日となってしまいました。
最終日の4月1日には、作者の新井香さんも来店の予定です。
どうぞ、ご来店の上、作品を直にご覧下さい。