イベント
Saint's Message 新井香の作品展をご紹介しています。
3回目の今日は、「聖母の騎士」掲載の
4月と5月のご紹介です。
4月の聖人は「ベルナデッタ」でした。

「ベルナデッタ・スビルー」 17×22 販売済み(4月1日迄展示しています)
作者解説
製粉業の守護とされているベルナデッタ。
父親が製粉業を営んでいた時期がありましたが、
職を失う事になります。
麦を左右に配置し、彼女の大変に過酷な生活と、
内面の素朴さを表現しました。
センターメダイがルルドの場面となっているロザリオと
ロウソク行列のロウソク、
ベルナデッタが見たという黄金のバラ、
ルルドのマリアの水色の帯びを置きました。
そして5月は「ジャンヌ・ダルク」です。

「ジャンヌ・ダルク」 21×24 ¥20,000
作者解説
死へと向かう場面であるのに、絶望的ではない。
ジャンヌの表情には迷いや恐れはなく、
神様のもとにいけるのだ、という
希望と喜びに満ち溢れた表情となっている。
丸いパーツはロザリオの珠の数としています。
ロザリオのトップの十字架として、
ジャンヌの象徴、ロレーヌ十字を左下に置きました。
そして、作品にちなんだ商品も、作品の回りに飾り、販売しています。


3回目の今日は、「聖母の騎士」掲載の
4月と5月のご紹介です。
4月の聖人は「ベルナデッタ」でした。

「ベルナデッタ・スビルー」 17×22 販売済み(4月1日迄展示しています)
作者解説
製粉業の守護とされているベルナデッタ。
父親が製粉業を営んでいた時期がありましたが、
職を失う事になります。
麦を左右に配置し、彼女の大変に過酷な生活と、
内面の素朴さを表現しました。
センターメダイがルルドの場面となっているロザリオと
ロウソク行列のロウソク、
ベルナデッタが見たという黄金のバラ、
ルルドのマリアの水色の帯びを置きました。
そして5月は「ジャンヌ・ダルク」です。

「ジャンヌ・ダルク」 21×24 ¥20,000
作者解説
死へと向かう場面であるのに、絶望的ではない。
ジャンヌの表情には迷いや恐れはなく、
神様のもとにいけるのだ、という
希望と喜びに満ち溢れた表情となっている。
丸いパーツはロザリオの珠の数としています。
ロザリオのトップの十字架として、
ジャンヌの象徴、ロレーヌ十字を左下に置きました。
そして、作品にちなんだ商品も、作品の回りに飾り、販売しています。


記事検索
カテゴリー
最近の人気記事
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: